OCR文字認識Fast -シンプルなオフライン・日本語スキャナー のご紹介

\ ダウンロードはこちら /

Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

 

このたびは、「OCR文字認識Fast」にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

 

本アプリは、資料を撮影してオフラインで文字認識(OCRスキャン)できる純日本製のアプリです。

 

件数無制限完全無料ユーザー登録やログインは不要です。

 

アプリを立ち上げるとカメラが起動し、シャッターを押すだけで、OCR結果がクリップボードに自動的にコピーされるので、日頃お使いのメモ帳などに、すぐにペースト(貼り付け)いただけます。

 

スキャン結果のテキストは、他のアプリ(メモ帳やメール・SNS等)でご利用いただくことを想定しているため、本アプリはOCRスキャンする部分に特化し、機能を絞ったシンプルな設計になっています。

 

最小限の手間直感的な操作でOCRスキャンできるため、とにかく「今すぐテキストデータが欲しい」という場合に便利です。

 

※ご注意
縦書きの資料は、読込み順が逆になる場合があるため、その場合は横向きにしてスキャンいただくと、正しい読込み順になります。

 

機能概要

主に以下のような機能があります。

 

※オフライン化による精度低下のため、現在、精度向上に向けた調整を検討中です。

 

  • 端末内やクラウドストレージ等に保存されている既存の画像ファイルもOCRスキャンできます。
  • スキャン結果画面の画像をピンチイン・ピンチアウトで拡大縮小できます。スキャン結果と照らし合わせる際に便利です。
  • スキャン結果のテキストを手入力で修正できます。
  • スキャンしたテキストの履歴を保存できます(件数無制限)。
  • 設定を変えれば、画像内でスキャンする範囲を限定することができます。
  • カメラ撮影には、フラッシュON/OFF、タップした位置へのフォーカス、ズームイン/アウトの機能があります。
  • カメラのリフレッシュボタンがありますので、設定したフォーカスやズームをワンボタンでリセットできます。
  • 画像はアプリ内には保存されませんが、端末内の画像フォルダに保存できます(設定を変えれば、自動保存可能です)。
  • OCRスキャン結果を外部アプリ(SNS、メール、ストレージ等)に共有できます。
    • デフォルトでは、自動的にクリップボードにコピーされる設定になっていますが、設定を変えれば、OCRスキャン後、自動的に共有可能アプリ一覧を表示させることができます。
    • 自動設定そのものを、解除することもできます。
タイトルとURLをコピーしました