【発見】マッサージクッション(アテックス ルルド)を革命的に気持ちよく使う方法

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ライフ

マッサージクッションアテックス ルルド、とても気持ちよくて便利なんだけど、使用中にクッションと自分の体が動いてしまい、「もみ」のポイントがズレてしまうのが難点。。

良い解決法はないの?

という方向けの記事です。

 

以前こちらの記事で、マッサージクッション(アテックス ルルド:以下「(ルルド)」)の良い点、悪い点(使いにくい点)をご紹介しました。

 

今回は、その使いにくい点を解決する方法を見つけたのでご報告します。

 

使いにくい一番のポイントは、使用している最中に、

 

マッサージクッションと自分の体が動いてしまう

 

ことでした。

 

 

結論を先にいいますと、今回発見した解決方法はすごく簡単で、

 

100円ショップで滑り止めシートを買う

 

これだけです。

 

また、これにより、更に快適な使い方も発見したので、そちらもあわせてご報告します。

 

本記事は、

 

  • マッサージクッションが上にすべってしまい体の同じ場所に当て続けられない。。
  • 自分の体がすべってしまって、マッサージクッションが体から離れてしまう。。
  • マッサージクッションをコッている箇所にうまく当てられない。。

 

そんな方々のご参考になればと思います。

 

是非、アテックス社の方々にもご覧いただき、商品開発のご参考になれば幸いですm(_ _)m。

 

なお、マッサージクッション(ルルド)の良い点、悪い点(使いにくい点)は下の記事にまとめていますのでご参考にしてください。

 

 

 

解決方法① ルルドのカバーを外し、滑りにくいスボンと靴下をはく

まず、今回の発見をする前に、もともと自分でやっていた解決方法をご紹介します。

 

ただ、オススメなのは後述する解決方法②の方なので、ご参考程度にご覧ください。

 

マッサージクッション(ルルド)側の対策

写真のようにマッサージクッション(ルルド)のカバーを外すことで、ルルドと自分の体の間の摩擦を減らし、クッションが上に登っていきにくくします。

 

カバーを外した状態です。カバーを取ると比較的ツルッとした面が出てきます。

 

カバーを外した面はツルツルしているため、アームが回転しても摩擦が起きにくいので、体をよじ登って行きづらくなります

 

ただ、この方法のデメリットは、

 

カバーの付け外しで実現していた「モミ玉の当たりの強さ調整」ができなくなってしまう

 

ことです。

 

自分の体側の対策

マッサージクッション(ルルド)に押されて、自分の体が前に滑ってしまう問題は、

 

  • 滑りにくいスボンをはき、
  • 靴下を脱ぎ、
  • 膝をしっかり立てて体を固定する

 

ことで何とか防ぐことができます。

 

ただ、、、自分で体を固定するのは疲れるし、いちいち着替えてから使用するのは単純に面倒くさいですよね。。

 

 

なお、ルルドを床に平置きして、その上に寝そべるのはオススメしません。
ルルドは厚みがあるので、単純に体勢的に苦しいですし、ルルドにも負荷がかかりすぎて故障の原因になるためです。

 

解決方法② 【オススメ!】滑り止めシートを購入し、ルルドとカベ、体と床の間に敷く

今回、新たに発見した方法をご紹介します。

 

話はシンプルで、100円ショップで滑り止めシートを買ってきて

 

  • 自分の体と床の間
  • ルルドと壁の間

 

に敷けば(はさめば)OKです!

 

我が家はダイソーで下記のような商品を購入しました。

 

 

  • 商品名:「ピタッと止まる!厚手タイプすべり止めシート ブラック」
  • サイズ:約30✕100cm
  • メーカー名:㈱大創産業
  • バーコード番号: 4940921833423

 

具体的な敷き方(はさみ方)はこんな感じです。

 

 

これで、マッサージクッション(ルルド)と自分の体がしっかり固定されるようになり、ルルドが上に登っていってしまう問題と、自分の体が前に滑ってしまう問題を一気に解決できました!

 

 

上の写真では、ルルドと壁の間に別の色の滑り止めシートを挟んでいますが、正直どれでも機能は同じなので、適当なサイズのシートを一つ買ってカットすれば、床と壁の両方に使うことができます。

 

なお、滑り止めシートは自然の粘着力があるので、小さいサイズに切れば、壁に押し当てるだけで簡単に固定できます。

 

また、この方法ならルルドのカバーを外さなくても良いので、モミ玉の当たりの強さも調整できます

 

たった100円でこの改善効果!

 

すごく大きいですよね。

 

これにより、ルルドを使った我が家のリラクゼーション生活が大きく向上しました。

 

発見した更に快適なマッサージクッション(ルルド)の使い方

滑り止めシートの効果はこれだけでは終わりません。

 

肩の頂上部分って、もっともコリがひどい部分の一つですよね。

 

 

肩の頂上部分は、直接押したり、ほぐしたりできるとすごく気持ちいい部分なのですが、普通にルルドを使うと、アームの回転と伴にルルドが肩をよじ登ってしまいます

 

そのため、自分は肩の頂上部分については完全に諦めていました。

 

分かりやすいように若干誇張して描いてますが、イメージはだいたいこんな感じです。

 

しかし、滑り止めシートによってルルドを固定したことにより、下図のように肩の頂上部分にルルドのアーム(下側)を当てても、ルルドが登っていかず、当て続けられるようになりました。

 

 

これは本当に、

 

気持ちいい!もう最高!

 

です。

 

家族とも

 

「こんな使い方もできるんだねぇ〜」

 

と、みんなのルルド愛用度が一層高まりました。

 

なお、これだけしっかりルルドを固定できるようになると、体の位置を調節することで、背中や腰のあらゆる部分をルルドに当てられるので、使い方の幅が本当に広がりました。

 

是非、ルルドを製造されているアテックスさんにも知っていただきたいTipsだと思いました。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

おすすめのプログラミング環境サポートアイテム

\部屋の中を仕切って、集中できる開発環境を作れる/

 

\部屋の中でも大き過ぎず、長時間座っても疲れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました